絵・写真・手作り雑貨・お店でもらうブックカバーetc
ごった煮ホームページ「風待ちSOUNDTRACK」
その日記帳です。

とはいえ、更新はゆっくり。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

おひっこし。
本掛け蒐集はいまだしているのですが、
わけあって勢いでHPを立ち上げてしまいそうなので、

そっちに本掛け蒐集コーナーを移すことにしました。


気まぐれに更新はしていくつもりですが、
なにぶん1人の活動なので、コーナー化してもやっぱり小規模です(笑)。

お時間があれば、ちろっと見てやってくださいまし。
(HPへは、横のリンク「風待ちSOUNDTRACK」から行けます)。



次からここは、
HPの更新履歴やら、作品のお店への納品報告やら、
うまいもん食べたとか、
うまいもん食べたとか、
まぁ、
やっぱり自由にやってこうと思います。
<廣文館>
やっとの思いで課題終了!
と云えども、これからは大物と対峙する日々です……。

そろそろ鳥取の本かけもUPしたいなぁ。
なにせ「鳥取行ってきました!」と云って、そのまま更新放置だもんな(笑)。


あいかわらず更新はゆるいですが、大目に見てやってくださいませ。





<廣文館>
http://www.kobunkan.com/index.html

広島に広ーくある本屋さんです。

あまりに広ーくにあるので、
県内で「こうぶんかん」と云えばだいたい通じるのではないでしょうか。


本購入日:2002年?10月頃
ちなみに本:『ラヴレター』 岩井俊二

JUGEMテーマ:読書


<明屋書店>
なんだか長ーい時間は眠れないくって、
細々した眠りを繰り返す夜を過ごしています。

普段、笑ってしまうほど眠りが深ーいあたしなので、ちょっと珍しい事態です。


だからといって眠れないわけではなく、
全部の睡眠時間を+すると、いつもより眠ってたりします。

挙句、遅刻しがちです(笑)。


知らず知らすのうちに、自分をネタ化してるのではないか。
そんな気がしてきました(ナイナイ)。





<明屋書店>
http://www.haruya.co.jp/

四国は松山に本店のある本屋さん。
南西を中心に、東京、静岡、北海道、にもお店のあって、けっこう大きいようです。

一面に銀の文字で、新潮社ロビー壁面彫刻にある文字が描かれ、
折り込む部分には赤い文字で「書店にたちよると あなたを向上させるなにかがある」とあります。

ちなみに本社社屋は通称「トトビル」。


本購入日:2007年3月
ちなみに本:『姑獲鳥の夏』京極夏彦

JUGEMテーマ:読書


しばし失踪してました。
さまざま乗換えしながら、鳥取砂丘へ。

砂丘へ行って、海の音を聴きながら。砂の上に座りこんで……

読んでました。わかりやすいですね。

そういうひとり旅は、とても目立つようで。
「カメラ、シャッター押してもらえませんか?」沢山のカップルに声かけられました。




<LIBRO>
http://www.libro.jp/web/index.html
日本のいろんなところにポツポツとある本屋さん。東京と埼玉に特に多いよう。
すごくオシャレというイメージが、未だに私のあたまの中から抜けません。


本購入日:2000年より前?
     今のLIBROの本かけと比べると、少し紙が違うみたいです(多分)。
ちなみに本:『銀河鉄道の夜』宮沢賢治
<福屋書店>
KKPの「TAKEOFF」を観に行き、
リリー・フランキー氏とみうらじゅん氏の対談を聴きに行きました。

あたし……今週、豪華すぎる!



<福屋書店>
http://www.fukuya-shoten.jp/
前住んでいた所でお世話になった本屋さん。充実具合とPOPのセンスが好きでした。
東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡などなど、けっこう全国的にあるんですね。

この本かけ、購入日を書くところがあるのがたまりません。


本購入:2006年?春ころ
ちなみに本:『深い河』遠藤周作
<有隣堂>のダークブルー
ともだちと呑んで来ました。
たまにはいろいろ忘れて、話に花を咲かせるのもたいせつだわ。と、実感。



<有隣堂>
http://www.yurindo.co.jp/
神奈川県を中心に関東にある本屋さん、有隣堂。
ここはブックカバーの色が選べて、初めて行ったときには感動したもんです。

ちなみに、このカラーをダークブルー。
2004年に人気ナンバー1をとった色だそうです。人気色なんだ。

本購入:2007年春ころ
ちなみに本:『肝臓先生』坂口安吾
<角川文庫 2004夏>
今日の「情熱大陸」の辻信一氏特集。

そこで電気を節約することを
「電気をサボる」とおっしゃってて。

氏が出て来てから環境保護の取り組みが楽しく身近なものになった
といいますが。なるほど。
なんだか考えさせられる回でした。



ジュンク堂でかけてもらった角川文庫のカバー。
カバのディスくんが見えます。


本購入:2004年 夏ころ
ちなみに本:『神の子どもたちはみな踊る』村上春樹
<金生堂>
今朝見た夢で、「日本の奇祭」を巡ってきました。

その土地ならではの、
(今思えば)わけのわからない精霊?妖怪?が、わんさか出てきました。
でも、みうらじゅん氏には会えず。むぅ。



<金生堂>
HPは見つけられなかったのですが、
広島県広島市を中心として数軒あるお店のようです。

日本語と英語が書かれた、辞書みたいな本かけ。かわいくてお気に入りです。


本購入:2000年冬頃
ちなみに本:『文鳥・夢十夜』夏目漱石
<青山ブックセンター>
さっきの、タモリ倶楽部「歌謡曲インスト」特集。
ひとりで大盛り上がりしてました。なにやってんだか……。



<青山ブックセンター>
http://www.aoyamabc.co.jp/
ABC、ですよね。
青山のほか六本木や自由が丘などにある、東京の本屋さんです。


本購入:2007年 2月頃
ちなみに本:『藤村詩集』島崎藤村
<BOOK EXPRESS>
ブックカバーを集めるのに凝ってます。

ブックカバーと云っても、
本屋さんでもらえる、紙のアレです。あたしは「本掛け」って云ってます。
正式名称は……知りませんが。


旅先で必ずと云っていいほど本屋さんに寄るので、
そこで本を購入、「本掛け」を旅の思い出と共にしてんのです。

それを、ここでコレクションしてこうかなーと。超個人的趣味、というやつです。



<BOOK EXPRESS>
http://www.bookg.jp/
JR東日本の主要駅にある本屋さんです。


本購入:2007年10月
本:『SAFETY BLANKET 1991-1998』宮沢和史